こんにちは、SACHIです。
今回は、ワードプレスのプラグイン【Table of Contents Plus】の
導入や設定方法についての説明です。
このプラグインを導入することで、記事内に自動で目次を設置することができます。
目次というのはこのようなものです↓
目次を設置することで、記事を読む人がその記事の中の読みたい部分に
ジャンプできたり、その記事の内容もぱっと見て把握することができます。
特に文字数や見出しが多い場合には目次があると便利ですし、
目次があるとユーザビリティの高い記事を作ることができます。
Table of Contents Plusの導入や設定方法【動画】
プラグイン検索で入力するスペルはこちらです↓
Table of Contents Plus
このプラグインを導入し設定を行えば、毎回自動で記事に目次が設置されるようになります。
動画を見ながら進めると簡単なので、ぜひ導入しましょう!