こんにちは、SACHIです。
【メンター】という言葉を今まで聞いたことがありますか?
『聞いたことがない』という方もいるかと思いますが、実は、人生の中でメンターから教えを受けていることがあらゆる場面であるのです。
今回は、その【メンター】についてネットビジネスで必要なのかをお話していきます。
Contents
メンターが必要な理由【動画】
メンターとは?
【メンター】というのは、指導者という意味です。
指導者と聞くと、なんとなく理解ができるのではないでしょうか。
メンターにはいくつかタイプがあります。
例えば、
習い事をしていてその道のプロの方が先生として、教えてもらっていませんでしたか?
会社に新入社員として入った時に、先輩社員が仕事のノウハウを教えるとは別に、社会人としての成長や、精神的サポートをする相談役
憧れをもっていて自分の理想とする存在の人
もっと身近な存在で、かつて教えを受けたことがあった恩師や師匠のような人もメンターです。
メンターが必要な理由

何かを始めるとき、その道のプロの方や精通している人に指導された経験を誰しもが持っているかと思います。
指導を受けたほうが、
やり方を教えてもらい、行くべき方向を示してもらえ、万が一道をそれてしまったら軌道修正してくれるので、努力も必要ですが正確に結果が出せますよね。
もし、指導なんかいらない独学で十分だという方は、何が正しいのか、誤った道へ行ってもそれが間違えかどうかもわからず進んでしまえば遠回りになり、その時間と労力は無駄になってしまいます。
それは、ネットビジネスでも同じです。
当然、メンターが付いた人のほうが、独学でされている人よりも正しい道や成功する道へ導いてくれるので上達も早く成果を出すのも早いのです。
そして、もう1つのメリットがメンターがいることによってモチベーションを維持することができます。
ネットビジネスの最初は、なかなか成果が出ないので気持ちも落ちてしまったりするのですが、そこで必要となるのがメンターです。
今やってい作業がわからない、行き詰ったり、迷いや悩みがあるときに成功しているメンターも同じような経験をしているので的確にアドバイスでき、寄り添って解決できるのです。
うまくできなくて挫折しそうな時など、メンターがいれば少しでも前へ進めたり、気持ちに余裕ができてやる気が出たりと、モチベーションを維持しやすくなることでしょう。
メンターの見つけ方

ここまでで、メンターの必要性が理解していただけたら、いざメンターを探そうと思っても、ネットビジネス界では多くのメンターがいるので、どうやって選べばいいのか悩んでしまうかと思います。
そこで、自分にとって ‟良いメンター” となる人を見つけるには、
- 自分がこうなりたいと!と思う理想を実現している人
- 価値観や考え方に共感できる人
- 信頼できる人
などを基準にするといいのですが、直接会って決めるわけではないので、判断するのは難しいかと思います。
その場合は、ブログやメルマガなどを読んだり、ブログの問い合わせから直接やり取りできるので、そこで自分に合うかどうかなどを判断してみるのも1つの方法です。
実績があるかというところもポイントです。
ネットビジネスをやったことがない人に、教えてもらうことはできませんよね。
初心者の方であれば、頑張ったら目指せるぐらいの実績を持つメンターを選ぶと、より共感が持てて気持ちもわかってもらいやすいかもしれません。
もっと稼ぎたいと考えている人、例えば月1000万稼ぎたいと考えているのなら実際に月1000万稼いでいる人をメンターにするといいかと思います。
なりたい自分に、すでに成功されているメンターを探してくださいね。
メンターとの接し方
メンターを選んで指導してもらえたからといって、必ず成功する!と勘違いしてはいけません。
メンターというのは、稼ぐための道筋を示してくれる人です。
成功するもしないも、努力をしなければ成功しません。
すべては自己責任です。
そして、メンターの話を素直に聞いて行動しましょう。
知識を持っている方もいるかと思いますが、メンターは成功している経験を持っているので知識だけの持論より、言われたことを確実に実行したほうが早くゴールに近づけるのです。
素直な気持ちでメンターを信じて進みましょう。
ご自身が選んだメンターを信じて理想の自分に早く近づけるよう実践していきましょう!